春を待つ、鳥とラジオを描きました。スマホの壁紙にどうぞ。
すっかり暖かくなってきましたね。

↓)カレンダーあり/なしの2種類。 お好きな方を保存してお使いください。
※画像の再配布、商用使用はご遠慮ください。
Redistribution and commercial use of images are prohibited.

Illustration: Masae Takahashi
APP: Adobe Fresco

You may also like

「遠山顕の いつでも! 英会話入門」2023年 春号|NHK出版
やさしい単語で、豊かな表現を!遠山顕先生の英語テキスト。 春、夏、秋、冬と1年間 表紙イラストを担当いたします。
2023
Illust|Book cover
Painting
「Well TOKK」表紙 2022 Autumn
阪急阪神沿線で配布される健康情報フリーペーパー「Well TOKK」(ウェルトック)の表紙イラストです。2022年度 年4回の表紙を担当いたします。秋号は三日月と夕暮れです。
2022
Illust|Cover
「これから30年をゴキゲンに生きる。」|横森理香/MdN
横森理香先生とおばあさま・おタミさんの〈啖呵〉が、現代の女性の背中を温かく押してくれるエッセイ本。カバーイラストと本文挿絵を描かせていただきました。
2022
Illust|Book cover & Illust
Line drawing
この冬の、コツをおくります。|MUJI 無印良品
MUJI 無印良品の2020年冬の広告イラストレーション。「モノ」より「コト」にフォーカスをあて、人や情景を大切に描いています。全33点のイラストは日本国内をはじめ、海外店舗でも使用されました。
2020
Illust|Ad
Line drawing
Animals 2022
2022年に描いた動物のイラスト。個人制作のものと、一部クライアントワークも含みます。
2022
Illust|Personal work
「パスタな気分」
好きな野菜でつくるソース、パスタに和えて召し上がれ。楽しそうな調理風景をイラストに。手書き文字も。
2020
Illust|Perasonal work
Line drawing
Webサイトをリニューアルしました
2022
News|お知らせ
【掲載】イラストレーションファイル2022(玄光社)
玄光社が毎年発行しているイラストレーター年鑑「イラストレーションファイル2022」。日本で活躍するイラストレーター828人の仕事ファイルに掲載していただきました。
2022
News|お知らせ
GIRL'S HEALTH ACTION 2022|ミュゼプラチナム
「未来の私を救えるのは、今の私。」 女性のヘルスケアについて正しく、楽しく学ぶオンラインイベントのキービジュアル
2022
Illust|Ad/Web
Painting
「帝京大学でできること100」|入学案内パンフレット2022
帝京大学の入学案内パンフレット(2022年)の企画ページ「帝京大学でできること100」。シンプルな線画で、大学の概念をいきいきと表現しています。
2022
Illust|Magazine
Back to Top