髙橋 マサエ Masae Takahashi
イラストレーター Illustrator
Masae Takahashi is a freelance illustrator based in Kagawa, Japan. Inspiration of her works come from “human" "animal" "food" among scenes in everyday life. She likes walking and cooking. Her works have been used for advertisements, books and websites. Illustrators tsushin member. She was born and raised in Yamaguchi, Japan, and became an illustrator after studying graphic design in Hiroshima.
プロフィール 
山口県出身。2013年から四国・香川県高松市在住。
広島でグラフィックデザインを学び、デザイン会社でグラフィックデザイナーとして働いたのちイラストレーターへ。(山口、広島、香川…と、ずっと瀬戸内海に面した地域で暮らしています。)
「心地よい絵」をテーマに、日常生活からインスピレーションを受け、ひと、動物、暮らしのシーンをやわらかくユーモアのある世界観で描く。シンプルなタッチ、やさしい表情、明るい色彩の作風が特徴。
広告、アニメーション用イラスト、雑誌、書籍、アプリイラスト、Webなどの分野で活動中。
イラストレーターズ通信会

制作環境:
Mac, iPad Pro/Adobe Illustrator, Adobe Fresco/デジタルデータ納品
​​​​​
趣味
散歩、パンを焼くこと、料理、映画鑑賞、英語(仕事で使えることを目指して勉強中)


シンプルで温かい。ひとと暮らしの心地よい絵。
イラストレーションは心を和ませる存在
お気に入りの本や音楽、美味しいパンとコーヒー。散歩で感じる季節の移ろいや、人との会話。日常のなかで心地よいと思ったこと・ものを大切にしながら描いています。
子どものころから、想像を膨らませてくれる小説の装画や、グラフィカルでシンプルな広告ポスター、アニメーションの世界に惹かれて過ごしてきました。
見る人の心を和ませ楽しい気持ちにさせる、ことばや数字だけではうまく伝わらないことを表現する。自分にとってイラストレーションは、情報をだれかに伝える手段であり、心に息抜きや余白を与えてくれる存在です。
シンプルで温かみのあるイラストレーションで、広告、書籍、パッケージなど、人の暮らしを彩り、さりげなく豊かにするものづくりに携わっていきたいと思っています。


グッズ販売
SUZURI  Online store :Tシャツ、グラス、スマホケースなどオリジナルグッズを販売中
------------------------------------------
掲載情報  
2023年/
書籍 年鑑 「イラストレーションファイル 2023」下巻 (玄光社
2022年/
書籍 年鑑 「イラストレーションファイル 2022」下巻 (玄光社
書籍 年鑑「イラストレーターズ通信 2022」(イラストレーターズ通信
2021年/
書籍 年鑑 「イラストレーションファイル 2021」下巻 (玄光社
書籍 年鑑 「イラストレーターズ通信 2021」(イラストレーターズ通信
画像をクリックするとAmazonページにジャンプします
------------------------------------------
これまでの仕事
広告ビジュアル、本の表紙、アニメーション用イラスト、雑誌、書籍など様々な分野で活動しています。

広告
「GIRL'S HEALTH ACTION 2022」/ミュゼプラチナム
「この冬の、コツをおくります。」/MUJI 無印良品(良品計画)2020年
「Doggy Box」2021年 5月号表紙/Doggy Box
「A!SMART JOURNEY」2021年 Spring&Summer 特集イラスト/アミューズ
「マッハバイトしゅふ」スマホアプリ/リブセンス
「LGBTを知っていますか?」 LGBT啓発パネル/PROUD+高松市協働企画提案事業

アニメーション(イラスト提供)
アニメーションCM「The Feels」/Maruchan(US)2021年

連載
2022年 「四季のけんこう」まずはココから!みんなのSDGs(社会保険出版社)
2021年4月〜 ゴルフマガジン「ALBA」(アルバトロス・ビュー)心を透かし見 ゴルフの心理テスト 挿絵

カバーイラスト/表紙
「遠山顕のいつでも!英会話入門」2023年 季刊ムック本 表紙/NHK出版
「これから30年をゴキゲンに生きる。」|横森理香/MdN
「WellTOKK」フリーペーパー表紙 2022年/年4回/阪急阪神ホールディングス
「山と溪谷」2022年1月号付録「山の便利帳」表紙/山と溪谷社
「山と溪谷」2021年11月号付録「登山バス時刻表」表紙/山と溪谷社
「先生、どうしてこの指示なんですか?」表紙/照林社
「40秒小説」表紙/幻冬舎MC

雑誌、書籍
「いぬのきもち」ベネッセコーポレーション/「PHPスペシャル」PHP研究所/雑誌「ハルメク」ハルメク/雑誌「Dream Navi」四谷大塚/雑誌「山と溪谷」山と溪谷社/フリーペーパー「健康通信」富士薬品/雑誌「NHKガッテン!」 主婦と生活社
…など
------------------------------------------
受賞歴  Awards
2014年/第30回 読売広告大賞 「読者が創る広告の部」 協賛社賞 受賞(ワールド・ビジョン・ジャパン 企業広告) 主催:読売新聞社(AD:髙橋克実、IL:髙橋マサエ)
2013年/フジフイルム ふくふく年賀2014 チャリティ年賀状オーディション 入選・販売 
2012年/フジフイルム ふくふく年賀2013 チャリティ年賀状オーディション 入選・販売 
2010年/六本木デザイナーズフラッグコンテスト2010 入選 
2009年/六本木デザイナーズフラッグコンテスト2009 入選 
------------------------------------------
事業所情報  Office information
屋号   radial(ラジアル) https://radial.jp
代表   髙橋克実
イラストレーター 髙橋マサエ
事業内容 グラフィックデザイン、イラストレーション制作 (形態:個人事業)
所在地  香川県高松市
     (事務所兼自宅のため、お問合わせ返信時に詳細をお知らせ致します)
メール  helloradial.jp(●→@ に変えてご連絡ください)
TEL      050-3563-1807 (代表)
休業日  土日、祝日、年末年始、お盆、ゴールデンウィーク

アートディレクター 髙橋克実とイラストレーター 高橋マサエによるデザインユニットとして活動しています。
イラストレーションに関するご依頼・ご相談、その他お問合わせはContactからどうぞ。通常1〜2日(営業日)でご返信いたします。
サイトに掲載されているイラスト、写真等の著作物はすべて著作権で保護されています。無断転載・無断使用はご遠慮ください。
Back to Top