イラストレーションファイル2023 下巻
イラストレーションファイル2023 下巻
日本で活躍するイラストレーター800人の仕事ファイル
玄光社が毎年発行しているイラストレーター年鑑「イラストレーションファイル2023」。イラストレーション業界の「いま」が分かる年鑑です。(玄光社Webサイト)(Amazon

2021年、2022年に引き続き掲載していただきました。髙橋マサエは下巻 33Pに掲載されています。

昨年もこの年鑑がきっかけで、たくさんのイラストのご依頼というご縁をいただくことができました。今年もイラストレーションの力で、社会の様々なシーンでお力添えできるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いたします。

***
▼ 「イラストレーションファイル2023」に掲載した作品
2022年にご依頼を受けて描いたイラスト作品を中心に掲載しています。掲載にご協力、承諾くださったクライアント・関係者の皆さま、ありがとうございます。
雑誌「Dream Navi」2022年6月号(四谷大塚)
雑誌「Dream Navi」2022年6月号(四谷大塚)
オリジナル作品(2022)
オリジナル作品(2022)
雑誌「山と溪谷」別冊付録「登山バス時刻表2021-22」表紙(山と溪谷社)
雑誌「山と溪谷」別冊付録「登山バス時刻表2021-22」表紙(山と溪谷社)
『イラストレーションファイル2023』(上巻/下巻)
イラストレーター800人の仕事ファイル
発行:玄光社
2023/03/31 発売
Amazon

You may also like

「帝京大学でできること100」|入学案内パンフレット2022
帝京大学の入学案内パンフレット(2022年)の企画ページ「帝京大学でできること100」。シンプルな線画で、大学の概念をいきいきと表現しています。
2022
Illust|Magazine
冬の感染症から身を守る新常識|「ハルメク」2023.1月号
感染症にまつわる基本対策や新常識をまとめた特集記事のイラストを描きました。
2022
Illust|Magazine
Webサイトをリニューアルしました
2022
News|お知らせ
GIRL'S HEALTH ACTION 2022|ミュゼプラチナム
「未来の私を救えるのは、今の私。」 女性のヘルスケアについて正しく、楽しく学ぶオンラインイベントのキービジュアル
2022
Illust|Ad/Web
Painting
ぽっこりお腹解消!の新常識|『ハルメク』2022.6月号
自律神経を整え、日常ですぐに実践できるぽっこりお腹を解消する「習慣チェンジ」の方法をイラストで分かりやすく解説しています。
2022
Illust|Magazine
PHPスペシャル 2023.5月号
「厄を寄せつけないリセット習慣」風水心理カウンセラー・谷口令先生の記事にイラストを描かせていただきました。
2023
Illust|Magazine
こどもミモカ|MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
MIMOCA(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)のワークショップ告知ツール。子どもたちのアートに触れるきっかけになる、ワクワクを感じるイラストとデザインを。
2023
Illust, Design|Ad,VI
【掲載】イラストレーションファイル2022(玄光社)
玄光社が毎年発行しているイラストレーター年鑑「イラストレーションファイル2022」。日本で活躍するイラストレーター828人の仕事ファイルに掲載していただきました。
2022
News|お知らせ
Animals 2022
2022年に描いた動物のイラスト。個人制作のものと、一部クライアントワークも含みます。
2022
Illust|Personal work
Maruchan「The Feels」アニメーションCM (US)
マルちゃん(U.S) の2021年 コマーシャル用のアニメーションイラストを担当しました。テーマは「The Feels」。「マルちゃんを食べるとどんな気分?」を30秒のアニメーションで表現しています。2021年3月から約1年間、アメリカのTVやソーシャルメディア広告として流れました。30秒、15秒、6秒の3種類の動画があります。
2021
Illust|Ad, Animation
Back to Top