セロファンで絵をつくろう!(2023年5月)
セロファンで絵をつくろう!(2023年5月)
セロファンで絵をつくろう!(2023年5月)
セロファンで絵をつくろう!(2023年5月)
セロファンで絵をつくろう!(2023年5月)
セロファンで絵をつくろう!(2023年5月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
MIMOCAここ見て!マップをつくろう(2023年6-7月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
選んでミックス★MIMOCA缶バッジ!(2023年8月)
こどもミモカ:
「子どもたちの豊かな感性と創造力を伸ばし育む」
という猪熊弦一郎の遺志を受け継いだプログラム
香川県の丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA/ミモカ)の取り組み「こどもミモカ」。ワークショップや対話型の鑑賞など、子どもたちが体験的に学ぶ場を提供するプログラムです。

一年間を通じておこなわれる、ワークショップのフライヤーのデザイン・イラストを担当しています。(2023年度の1年間)。ワクワクを感じてもらえる遊び心のあるイラストで、アートの入り口になるワークショップの内容を伝えています。レイアウトデザインは、カタい印象にならないように曲線を用いてエリアを区切るようなイメージで制作。

大人から子どもまで、誰でも参加できるプログラムもあります。イラストは多様性、のびのびとした感性を感じてもらえるように、毎回、配色やモチーフを工夫。小さなお子様でも「どんなことをするのか」が伝わるように、ハサミやのりなど、使う道具を大きくレイアウトするなどしています。
クライアント:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/公益財団法人ミモカ美術振興財団
イラスト:髙橋マサエ
デザイン:radial(髙橋マサエ)

Client: Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art / The MIMOCA Foundation
Illustration: Masae Takahashi
Graphic Design: radial 
Application: Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Adobe Fresco

子ども1人につき大人(同伴者)2人まで、観覧料が無料になる日「親子でMIMOCAの日」。のシンボルイラストも描きました。

You may also like

「40秒小説」表紙|幻冬舎
40秒で楽しめる、超ショート・ショート 165編。小説の表紙イラストを担当いたしました。
2020
Illust|Book cover
Paint
ヤマト フルフィルメントサービス|アニメーション
ヤマト運輸「フルフィルメントサービス」を分かりやすく紹介するアニメーション動画。ネットショップのオーナー様向けに、4つのメリットを2分で分かりやすく解説。イラストとデザインを担当しました。
2021
Illust|Animation
「Well TOKK」表紙 2022-2023
阪急阪神沿線で配布される健康情報フリーペーパー「Well TOKK」(ウェルトック)の表紙イラスト。2022-2023年4回の表紙を担当いたしました。
2023
Illust|Cover
「日曜日のすごし方」 4 GIF Animation
朝ごはん。コーヒーを淹れる時間。日光浴。ペットとの時間。
2020
Illust|Personal work
Paint
Radio illustrations 2020-2023
ラジオを描いたオリジナル作品(2020年〜2023年)。ひとりの時間をいっしょに過ごしてくれる存在。とても好きなモチーフでよく描いています。
2023
Illust|Personal work
「帝京大学でできること100」|入学案内パンフレット2022
帝京大学の入学案内パンフレット(2022年)の企画ページ「帝京大学でできること100」。シンプルな線画で、大学の概念をいきいきと表現しています。
2022
Illust|Magazine
「Moon books」
月と星の子。読書がテーマのオリジナル作品。
2019
Illust|Perasonal work
Painting
「犬と少年」
頬寄せあそぶ犬と少年。本の表紙をイメージして制作したオリジナル作品。
2019
Illust, Design|Perasonal work
Painting
「切手」
2019年〜2020年の1年間で描いた絵から、お気に入りのモチーフをひろいあつめて「切手」として再構成した作品。 動物、食べ物、音楽、植物…暮らしを彩るものが並びます。
2020
Illust|Personal work
Paint
「ひとやすみ」
テーマは休息。ハンモックで居眠りをする男性。「ちゃんと休めてる?」と顔を覗き込むナマケモノ。
2020
Illust|Personal work
Paint
Back to Top