表紙「地球のためにできること」
特集のテーマ「地球のためにできること」を、それぞれが行動に起こしている様子をイメージ的に表現したイラストです。「異常気象」「溶ける氷山」など、今地球に起こっている危機を描きつつも、恐ろしい印象にならないように描きました。まずは興味を持って、このマガジンを手に取ってもらうことを目的としています。
扉絵「人間が引き起こす気候変動の影響」
今、地球に起こっている様々な影響を1枚の見開きイラストで表現。テキストが入ることを考慮して、文字情報が読みやすい絵のレイアウトと色彩でまとめています。
挿絵「今そこにある危機」
このまま気候変動が続いてしまうと、私たちの生活はどうなるのか?を表現したイラストレーション。
「上昇する水位をものさしで計る人」「地球に対して排出されるCO2が多すぎる様子」「経済損失が下降」など、比喩的なモチーフや記号を織り交ぜながら表現し、興味を持ってもらえるように描いています。
挿絵
挿絵
ーーーーーー
JICA Magazineは図書館や高校・大学などで無料配布されています。
WebやKindleからも無料で読めるのでぜひご覧ください。

JICA Magazine Web版で読む
https://jicamagazine.jica.go.jp/magazine/?date=2023_10

今回の表紙イラストの壁紙(PC&スマホ)も配布されています
https://jicamagazine.jica.go.jp/wallpaper/

ーーーーーー

JICA Magazine 2023年10月号 表紙、本文挿絵イラスト

クライアント:独立行政法人国際協力機構(JICA)
制作:CCCメディアハウス
デザイナー:志村正人/REVEL46
イラストレーション: 髙橋マサエ Masae Takahashi 

Client: JICA( Japan International Cooperation Agency )
Illustration:Masae Takahashi
App:Adobe Fresco

You may also like

「Moon books」
月と星の子。読書がテーマのオリジナル作品。
2019
Illust|Perasonal work
Painting
「サイフォンコーヒー」Siphon coffee
理科の実験みたいで楽しそうなサイフォンコーヒーの器具を、真横からとらえて描いたもの。制作プロセスの動画もあります。2020年 オリジナル作品。
2020
Illust|Perasonal work
Painting
「Hello RADIO.」
昼間の空に浮かぶ月。
2020
Illust|Perasonal work
Painting
冬の感染症から身を守る新常識|「ハルメク」2023.1月号
感染症にまつわる基本対策や新常識をまとめた特集記事のイラストを描きました。
2022
Illust|Magazine
「切手」
2019年〜2020年の1年間で描いた絵から、お気に入りのモチーフをひろいあつめて「切手」として再構成した作品。 動物、食べ物、音楽、植物…暮らしを彩るものが並びます。
2020
Illust|Personal work
Paint
PHPスペシャル 2023.5月号
「厄を寄せつけないリセット習慣」風水心理カウンセラー・谷口令先生の記事にイラストを描かせていただきました。
2023
Illust|Magazine
風呂活のすヽめ「健康通信」2020年9月号|富士薬品
富士薬品が発行するフリーペーパー「健康通信」2020年9月号 巻頭特集 “風呂活のすヽめ” のための挿絵
2020
Illust|Magazine
Paint
「水やり」
夏の家庭菜園。水やりの風景。
2020
Illust|Personal work
Paint
年賀状 子年/2020年
2020
Illust|Perasonal work
Painting
「World Coffee Trip」カレンダー2025|全日本コーヒー商工組合連合会
全日本コーヒー商工組合連合会様の2025年カレンダー。コーヒーの産地を旅するように巡るイラストを制作しました。
2025
2025 Calendar "World Coffee Trip"
Illust|Calendar
Back to Top