落ち着いたトーンで、安心して読んでもらう
住まいの防災特集記事のために描いたイラストレーションです。
地震などの危険に備える緊張感ある内容も含まれるため、
落ち着いたトーンで安心して読み進めてもらえる、シンプルな線画タッチのイラストにしています。

色数を限定し、情報を分かりやすくシンプルに伝えるイラストですが
温かみも感じてもらえるように、
線に少し丸みを持たせ、
人物の表情は、シリアスになりすぎないようにやわらかく描くなどの工夫をしています。
情報誌「家をつくるなら 」2023.Summer 
クライアント:Panasonic Homes
イラスト:髙橋マサエ

Illustration for housing information magazine
Client: Panasonic Homes
Illustration: Masae Takahashi

App:Adobe Fresco

You may also like

「登山バス時刻表」表紙|雑誌『山と溪谷』2021.11月号
テーマは「晩秋にバスで楽しむ日帰り登山」。
2021
Illust|Book cover
ぽっこりお腹解消!の新常識|『ハルメク』2022.6月号
自律神経を整え、日常ですぐに実践できるぽっこりお腹を解消する「習慣チェンジ」の方法をイラストで分かりやすく解説しています。
2022
Illust|Magazine
「パンとチーズ」
カンパーニュにバゲッド。チーズ。秋らしい色合いで。美味しいパンやくだもの。好きなものをささっと積み込んで、車でドライブ。車は初代FIAT pandaがモデルです。
2020
Illust|Personal work
Paint
日本の“オルレ”を歩こう!挿絵|雑誌『山と溪谷』2022.1月号
韓国発のトレッキング“オルレ”の特集記事のために描いたイラストレーション。九州と宮城にあるオルレコースをはじめ、Q&Aでその魅力を紹介しています。
2021
Illust|Magazine
「おつかれさま」
ぼくも、きみも、おつかれさま。
2020
Illust|Personal work
Line drawing
変わる大学入試/挿絵|『Dream Navi』2022.5月号
大学入試はこの先どう変わっていくのか。 未来、変化、多様化をキーワードに、羽ばたく たくさんの鳥たちを描きました。
2022
Illust|Magazine
変わる大学入試|『Dream Navi』2022.5月号
大学入試はこの先どう変わっていくのか。 未来、変化、多様化をキーワードに、羽ばたく たくさんの鳥たちを描きました。
2022
Illust|Magazine
JICA Magazine「地球のためにできること」
特集「地球のためにできること」のために、表紙と本文記事のイラストレーションを担当しました。むずかしい環境問題を、やさしく分かりやすく伝えるイメージイラストです。
2023
JICA Magazine "What we can do for the Earth"
Illust|Cover
ZINE「休日、好日 Gooddays in Kagawa, Setouchi」
「瀬戸内・香川の休日」をテーマに描かれた12の作品を収録したイラストブック(ZINE)です。2023年11月発行。
2023
Illust|Personal Work
ZINE, Art Book, Local
「いっしょにトライ」
なわとびをするおサルと女性。
2020
Illust|Perasonal work
Line drawing
Back to Top