登山用のコンパクトなコーヒー器具。シンプルなタッチながらも、細部にこだわって描きました。
登山用のコンパクトなコーヒー器具。シンプルなタッチながらも、細部にこだわって描きました。
前回描かせていただいた同誌の付録「登山バス時刻表」(2021年11月号)と並べてみました。
前回描かせていただいた同誌の付録「登山バス時刻表」(2021年11月号)と並べてみました。
山小屋テラス × コーヒー時間 
雑誌『山と溪谷』2022年1月号の別冊付録「山の便利帳 2022」の表紙イラストです。
冬、山の寒くて澄んだ空気のもと淹れるコーヒーは美味しいだろうなあ、と思いながら描きました。
登山ならではのコンパクトなコーヒー器具は、機能美があり惹かれるものがあります。こちらの冊子は、便利帳というだけあり読者の方が1年を通して長くお使いいただくもの。長く楽しんでもらいたい、と思い、道具など細かなところまでこだわって描きました。
前回(2021年11月号)の付録「登山バス時刻表」に続いての表紙イラストで、とても嬉しいご依頼でした。


Publisher: 山と溪谷社 Yama-kei Publishers co.,Ltd.
Cover illustration:高橋マサエ Masae Takahashi
Application:Adobe Fresco
Cover Design:細山田デザイン事務所

You may also like

「いぬのきもち」2023年6月号
「いぬのきもち」2023年6月号/特集 愛犬への気持ちの伝え方
2023
Dog magazine "Inu no kimochi"
Illust|Magazine
【連載】ALBA ゴルフの心理テスト「心を透かし見」
ゴルフマガジン「ALBA」(アルバトロス・ビュー)連載コーナー「心を透かし見 ゴルフの心理テスト」の挿絵。2021年4月〜2023年8月まで、毎号担当いたしました。
2021
Illust|Magazine
Line drawing
“もしも”を考えた家づくり|Panasonic Homes
住宅に関する情報誌「家をつくるなら」。2023年夏号の防災特集記事のためのイラストです。
2023
Housing information magazine
Illust|Magazine
Happy new year 2022 寅
2022年・寅年の年賀状。お餅を焼くトラ。
2022
Illust|Personal work
「大人ひとり旅のはじめ方」 主婦の友社
これまでいろんな経験をしてきた大人の女性に向けた、ひとり旅の入門書。ムック本の挿絵を担当しました。
2023
Solo travel guidebook
Illust|Book
「遠山顕の いつでも! 英会話入門」2023年シリーズ|NHK出版
やさしい単語で、豊かな表現を!遠山顕先生の英語テキスト。 春、夏、秋、冬、1年間の表紙イラストです。Cover illustrations for introductory English conversation books.
2023
Ken's English Converstation Anytime
Illust|Book cover
「Stay Home #with MUSIC」
窓を開けて、好きな音楽を流す。心地よい風が吹く。ステイホーム中に描いたオリジナル作品。
2020
Illust|Perasonal work
Painting
日本の“オルレ”を歩こう!挿絵|雑誌『山と溪谷』2022.1月号
韓国発のトレッキング“オルレ”の特集記事のために描いたイラストレーション。九州と宮城にあるオルレコースをはじめ、Q&Aでその魅力を紹介しています。
2021
Illust|Magazine
ぽっこりお腹解消!の新常識|『ハルメク』2022.6月号
自律神経を整え、日常ですぐに実践できるぽっこりお腹を解消する「習慣チェンジ」の方法をイラストで分かりやすく解説しています。
2022
Illust|Magazine
マッハバイトしゅふ|スマホアプリ
主婦・主夫のためのパート・アルバイト探しスマホアプリ「マッハバイトしゅふ」のイラストレーション。「親しみやすさ」「心地よさ」「シンプル」を大切に。ソフトで明るい色合いの世界観で仕上げました。
2021
Illust|APP, Ad
Paint
Back to Top