登山用のコンパクトなコーヒー器具。シンプルなタッチながらも、細部にこだわって描きました。
登山用のコンパクトなコーヒー器具。シンプルなタッチながらも、細部にこだわって描きました。
前回描かせていただいた同誌の付録「登山バス時刻表」(2021年11月号)と並べてみました。
前回描かせていただいた同誌の付録「登山バス時刻表」(2021年11月号)と並べてみました。
山小屋テラス × コーヒー時間 
雑誌『山と溪谷』2022年1月号の別冊付録「山の便利帳 2022」の表紙イラストです。
冬、山の寒くて澄んだ空気のもと淹れるコーヒーは美味しいだろうなあ、と思いながら描きました。
登山ならではのコンパクトなコーヒー器具は、機能美があり惹かれるものがあります。こちらの冊子は、便利帳というだけあり読者の方が1年を通して長くお使いいただくもの。長く楽しんでもらいたい、と思い、道具など細かなところまでこだわって描きました。
前回(2021年11月号)の付録「登山バス時刻表」に続いての表紙イラストで、とても嬉しいご依頼でした。


Publisher: 山と溪谷社 Yama-kei Publishers co.,Ltd.
Cover illustration:高橋マサエ Masae Takahashi
Application:Adobe Fresco
Cover Design:細山田デザイン事務所

You may also like

「メンタル強めになる習慣」松島雅美/フォレスト出版
2025
Book cover & Illustration
Illust|Book cover
「ひとやすみ」
テーマは休息。ハンモックで居眠りをする男性。「ちゃんと休めてる?」と顔を覗き込むナマケモノ。
2020
Illust|Personal work
Paint
「Hello RADIO.」
昼間の空に浮かぶ月。
2020
Illust|Perasonal work
Painting
Maruchan「The Feels」アニメーションCM (US)
マルちゃん(U.S) の2021年 コマーシャル用のアニメーションイラストを担当しました。テーマは「The Feels」。「マルちゃんを食べるとどんな気分?」を30秒のアニメーションで表現しています。2021年3月から約1年間、アメリカのTVやソーシャルメディア広告として流れました。30秒、15秒、6秒の3種類の動画があります。
2021
Illust|Ad, Animation
日本の“オルレ”を歩こう!挿絵|雑誌『山と溪谷』2022.1月号
韓国発のトレッキング“オルレ”の特集記事のために描いたイラストレーション。九州と宮城にあるオルレコースをはじめ、Q&Aでその魅力を紹介しています。
2021
Illust|Magazine
変わる大学入試|『Dream Navi』2022.5月号
大学入試はこの先どう変わっていくのか。 未来、変化、多様化をキーワードに、羽ばたく たくさんの鳥たちを描きました。
2022
Illust|Magazine
「春ラジオ」
春の陽気。それぞれの時間。
2020
Illust|Perasonal work
Painting
Radio illustrations 2020-2023
ラジオを描いたオリジナル作品(2020年〜2023年)。ひとりの時間をいっしょに過ごしてくれる存在。とても好きなモチーフでよく描いています。
2023
Illust|Personal work
スノーシュー特集|ヤマケイONLINE/山と溪谷社
冬におすすめのスノーシュー特集。トップページのイラストを描きました。
2022
Illust|Web
「遠山顕の いつでも! 英会話入門」2023年シリーズ|NHK出版
やさしい単語で、豊かな表現を!遠山顕先生の英語テキスト。 春、夏、秋、冬、1年間の表紙イラストです。Cover illustrations for introductory English conversation books.
2023
Ken's English Converstation Anytime
Illust|Book cover
Back to Top