会場入り口看板1
会場入り口看板1
看板2
看板2
看板3
看板3
ステージ背景
ステージ背景
会場で食べたうどん
会場で食べたうどん
全国のご当地うどんが大集合するフードイベントのキービジュアルを担当しました。

かけうどん、きつねうどん、ざるうどん、釜揚げうどんetc…イベントをイメージした様々なうどんを描いています。(実際に販売されるうどんとは異なります)

うどんのイラストは、B2ポスター、Web、イベント会場ツールなど様々なところで使用されます。大きなサイズで扱われることも想定して、麺や具材のディティール、湯気などを丁寧に描いています。(普段はもう少しシンプルで単純化させた描写で描いていますが、今回はやや細密に描いています。)

住んでいる地域のうどんイベントのお仕事に携わることができて嬉しかったです。


クライアント:本場さぬきうどん協同組合
デザイン:タムラデザイン
イラスト:高橋マサエ

Client: Honba Sanuki Udon Cooperative Association
Design: Tamura design
Illustration: Masae Takahashi

You may also like

「Green」
ライフスタイルブランドの広告ビジュアルをイメージして作成したオリジナル作品。
2020
Illust|Perasonal work
Painting
スノーシュー特集|ヤマケイONLINE/山と溪谷社
冬におすすめのスノーシュー特集。トップページのイラストを描きました。
2022
Illust|Web
「春ラジオ」
春の陽気。それぞれの時間。
2020
Illust|Perasonal work
Painting
TAKAMATSU KEIRIN VISION BOOK
高松競輪場再整備プロジェクト/競輪場のあり方を伝えるコンセプトブックのイメージビジュアル
2025
Illust|Concept booklet
「こどもの日」
折り紙でつくった兜。ORIGAMI – Children’s day.
2020
Illust|Personal work
Paint
ヤマト フルフィルメントサービス|アニメーション
ヤマト運輸「フルフィルメントサービス」を分かりやすく紹介するアニメーション動画。ネットショップのオーナー様向けに、4つのメリットを2分で分かりやすく解説。イラストとデザインを担当しました。
2021
Illust|Animation
「遠山顕の いつでも! 英会話入門」2023年シリーズ|NHK出版
やさしい単語で、豊かな表現を!遠山顕先生の英語テキスト。 春、夏、秋、冬、1年間の表紙イラストです。Cover illustrations for introductory English conversation books.
2023
Ken's English Converstation Anytime
Illust|Book cover
こどもミモカ 2023 #1-5|MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
「子どもたちの豊かな感性と創造力を伸ばし育む」という猪熊弦一郎の遺志を受け継いだプログラム「こどもミモカ」。その告知ビジュアルとデザインを1年間を通じて担当しました。
2023
Illust, Design|Ad,VI
「大人ひとり旅のはじめ方」 主婦の友社
これまでいろんな経験をしてきた大人の女性に向けた、ひとり旅の入門書。ムック本の挿絵を担当しました。
2023
Solo travel guidebook
Illust|Book
Radio illustrations 2020-2023
ラジオを描いたオリジナル作品(2020年〜2023年)。ひとりの時間をいっしょに過ごしてくれる存在。とても好きなモチーフでよく描いています。
2023
Illust|Personal work
Back to Top