厄と開運をイメージした雨と晴れの絵。ネガティブなできごとを乗り越えて、きれいな景色を見ている女性。

イラストはシンプルな線画のモノクロ画です。えんぴつや水彩絵の具のような、あたたかみのあるテクスチャを陰影の着彩につかっています。

「厄」って怖いイメージばかりでしたが、読んで新しい発見がありました。
本屋さんやコンビニで発売中です。PHPさんの雑誌は、ホッとする内容とコンパクトなサイズ。いつも寝る前にベッドで読んでいたので、イラストを添えることができて嬉しいです。
PHPスペシャル 2023.5月号
発行:PHP研究所
イラスト:高橋マサエ 
使用アプリケーション:Adobe Fresco,

May 2023 issue of the magazine "PHP Special"
Issued by: PHP Institute, Inc.
Illustration: Masae Takahashi 

You may also like

「おつかれさま」
ぼくも、きみも、おつかれさま。
2020
Illust|Personal work
Line drawing
日本の“オルレ”を歩こう!挿絵|雑誌『山と溪谷』2022.1月号
韓国発のトレッキング“オルレ”の特集記事のために描いたイラストレーション。九州と宮城にあるオルレコースをはじめ、Q&Aでその魅力を紹介しています。
2021
Illust|Magazine
「いっしょにトライ」
なわとびをするおサルと女性。
2020
Illust|Perasonal work
Line drawing
「先生、どうしてこの指示なんですか?」|照林社
医療/看護学の書籍のカバーイラスト。表紙のアクセントになるシンプルな線画を、やさしい表情で描きました。
2021
Illust|Book cover
Line drawing
コンタクトレンズ イラストマンガ|CooperVision
クーパービジョンのコンタクトレンズ「MyDay」の解説マンガイラスト。水彩絵の具で着彩したような風合いの線画イラストです。やさしくシンプルに、高品質なブランドイメージを伝えています。
2022
Illust|Ad
栄養学を未来にいかす姿|女子栄養大学
これからの大学、そして栄養学のあり方を、アイデアを交えたユニークなイラストビジュアルで表現。
2025
Leveraging nutrition science into the future
Illust|Brand illustration
「自家製酵母でパンづくり」
清美オレンジとカンパーニュ。手書き文字。
2020
Illust|Personal work
Line drewing
「秋のピクニック」
カンパーニュにバゲッド。チーズ。秋らしい色合いで。美味しいパンやくだもの。好きなものをささっと積み込んで、車でドライブ。車は初代FIAT pandaがモデルです。
2020
Illust|Personal work
Paint
「遠山顕の いつでも! 英会話入門」2023年シリーズ|NHK出版
やさしい単語で、豊かな表現を!遠山顕先生の英語テキスト。 春、夏、秋、冬、1年間の表紙イラストです。Cover illustrations for introductory English conversation books.
2023
Ken's English Converstation Anytime
Illust|Book cover
「帝京大学でできること100」|入学案内パンフレット2022
帝京大学の入学案内パンフレット(2022年)の企画ページ「帝京大学でできること100」。シンプルな線画で、大学の概念をいきいきと表現しています。
2022
Illust|Magazine
Back to Top