「帝京大学でできること100」入学案内 イラスト
「帝京大学でできること100」入学案内 イラスト
「帝京大学でできること100」入学案内 イラスト
「帝京大学でできること100」入学案内 イラスト
誌面
誌面
誌面
誌面
「帝京大学でできること100」 シンプルな線画イラストで、大学の概念を楽しくいきいきと伝える。
大学のカラーであるネイビーの線画イラストです。
研究熱心な学生の熱い姿や、地域とのつながり、教育環境などを分かりやすく親しみやすく表現。
巨大ロボットの肩に乗って作業している学生や、VR機器をあやつる学生など、ディフォルメした表現も織り混ぜています。

制作について:
iPad × Adobe Frescoで、ベクターデータ作成。Adobe Illustratorでデータの最終調整(CMYK色調整、ゴミの除去などの微調整)をして仕上げました。

Client: 帝京大学 Teikyo University
Illustration: 髙橋マサエ Masae Takahashi

Application:Adobe Fresco, Adobe Illustrator

You may also like

「大人ひとり旅のはじめ方」 主婦の友社
これまでいろんな経験をしてきた大人の女性に向けた、ひとり旅の入門書。ムック本の挿絵を担当しました。
2023
Solo travel guidebook
Illust|Book
この冬の、コツをおくります。|MUJI 無印良品
MUJI 無印良品の2020年冬の広告イラストレーション。「モノ」より「コト」にフォーカスをあて、人や情景を大切に描いています。全33点のイラストは日本国内をはじめ、海外店舗でも使用されました。
2020
Illust|Ad
Line drawing
「自家製酵母でパンづくり」
清美オレンジとカンパーニュ。手書き文字。
2020
Illust|Personal work
Line drewing
ZINE「休日、好日 Gooddays in Kagawa, Setouchi」
「瀬戸内・香川の休日」をテーマに描かれた12の作品を収録したイラストブック(ZINE)です。2023年11月発行。
2023
Illust|Personal Work
ZINE, Art Book, Local
「いっしょにトライ」
なわとびをするおサルと女性。
2020
Illust|Perasonal work
Line drawing
【連載】ALBA ゴルフの心理テスト「心を透かし見」
ゴルフマガジン「ALBA」(アルバトロス・ビュー)連載コーナー「心を透かし見 ゴルフの心理テスト」の挿絵。2021年4月〜2023年8月まで、毎号担当いたしました。
2021
Illust|Magazine
Line drawing
ぽっこりお腹解消!の新常識|『ハルメク』2022.6月号
自律神経を整え、日常ですぐに実践できるぽっこりお腹を解消する「習慣チェンジ」の方法をイラストで分かりやすく解説しています。
2022
Illust|Magazine
“もしも”を考えた家づくり|Panasonic Homes
住宅に関する情報誌「家をつくるなら」。2023年夏号の防災特集記事のためのイラストです。
2023
Housing information magazine
Illust|Magazine
変わる大学入試|『Dream Navi』2022.5月号
大学入試はこの先どう変わっていくのか。 未来、変化、多様化をキーワードに、羽ばたく たくさんの鳥たちを描きました。
2022
Illust|Magazine
「登山バス時刻表」表紙|雑誌『山と溪谷』2021.11月号
テーマは「晩秋にバスで楽しむ日帰り登山」。
2021
Illust|Book cover
Back to Top