(Illustration: 高橋マサエ Masae Takahashi)
POPデザイン。コピーと商品名とともに、シンプルにレイアウトされたイラスト。線画のシンプルで素朴な味わい。
「モノ」より「コト」を伝えるイラストレーション
今回の広告では「モノ」より「コト」にフォーカスをあて、伝えることがテーマでした。そのため、商品そのものを主役に描くのではなく、人や情景を大切に描きました。衣服、生活雑貨、食、それぞれのジャンルに分けて全33点のイラストレーションを制作しました。
イラストは店頭POPをメインに、Web、SNSなど様々な媒体で使用。
6cmほどで使用されることもあるため、小さくても視認性が保てる、シンプルな線画でまとめています。描いたモチーフの中には自分がふだん愛用している雑貨や日用品も多くあり、楽しく描かせていただきました。
「この冬の、コツをおくります。」くらしのコツ イラストレーション 2020年 冬
クライアント:株式会社良品計画(MUJI 無印良品)|Ryohin Keikaku Co., Ltd. |MUJI
使用媒体:リーフレット、Web、ソーシャルメディア広告
展開地域:日本国内、海外店舗
イラストレーション:高橋マサエ Masae Takahashi
使用アプリケーション:Adobe Illustrator CC

You may also like

マッハバイトしゅふ|スマホアプリ
主婦・主夫のためのパート・アルバイト探しスマホアプリ「マッハバイトしゅふ」のイラストレーション。「親しみやすさ」「心地よさ」「シンプル」を大切に。ソフトで明るい色合いの世界観で仕上げました。
2021
Illust|APP, Ad
Paint
ヤマト フルフィルメントサービス|アニメーション
ヤマト運輸「フルフィルメントサービス」を分かりやすく紹介するアニメーション動画。ネットショップのオーナー様向けに、4つのメリットを2分で分かりやすく解説。イラストとデザインを担当しました。
2021
Illust|Animation
日本の“オルレ”を歩こう!挿絵|雑誌『山と溪谷』2022.1月号
韓国発のトレッキング“オルレ”の特集記事のために描いたイラストレーション。九州と宮城にあるオルレコースをはじめ、Q&Aでその魅力を紹介しています。
2021
Illust|Magazine
「いっしょにトライ」
なわとびをするおサルと女性。
2020
Illust|Perasonal work
Line drawing
Maruchan「The Feels」アニメーションCM (US)
マルちゃん(U.S) の2021年 コマーシャル用のアニメーションイラストを担当しました。テーマは「The Feels」。「マルちゃんを食べるとどんな気分?」を30秒のアニメーションで表現しています。2021年3月から約1年間、アメリカのTVやソーシャルメディア広告として流れました。30秒、15秒、6秒の3種類の動画があります。
2021
Illust|Ad, Animation
NELLまくら|NELL
一晩中、あなたの動きに寄り添い続けるまくら。ブランドイメージイラスト
2025
"NELL Makura" (:pillow)
Illust|Brand illustration
自動車学校をオンラインで|関西自動車学院(香川県)
関西自動車学院様(香川県高松市)の「オンライン学科教習」広告のためのイラストレーション
2022
Illust|Ad
栄養学を未来にいかす姿|女子栄養大学
これからの大学、そして栄養学のあり方を、アイデアを交えたユニークなイラストビジュアルで表現。
2025
Leveraging nutrition science into the future
Illust|Brand illustration
JICA Magazine「地球のためにできること」
特集「地球のためにできること」のために、表紙と本文記事のイラストレーションを担当しました。むずかしい環境問題を、やさしく分かりやすく伝えるイメージイラストです。
2023
JICA Magazine "What we can do for the Earth"
Illust|Cover
親子でMIMOCAの日|MIMOCA 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
子ども1人につき大人(同伴者)2人まで、観覧料が無料になる日「親子でMIMOCAの日」のシンボルイラスト。
2023
Illust, Design|Ad,VI
Back to Top