(Illustration: 高橋マサエ Masae Takahashi)
帯イラスト(表1)
帯イラスト(表1)
帯イラスト(表4)
帯イラスト(表4)
書籍『医師のオーダーに関する?を根拠で解決「先生、どうしてこの指示なんですか?」』(照林社)の表紙に添えるイラストを担当いたしました。虫眼鏡を持った看護師と、医師のイラストです。どちらもやさしく、前向きな表情を意識しています。文字が主体の装丁デザインに、シンプルな線画イラストがアクセントとなっています。
書籍『医師のオーダーに関する?を根拠で解決「先生、どうしてこの指示なんですか?」』(Amazon→)
出版:照林社
編集:
織田 順(東京医科大学救急・災害医学 主任教授、東京医科大学病院救命救急センター長)
佐伯悦彦(東京医科大学病院救命救急センター・EICU看護師長)
発売日:2021/07/30
表紙イラストレーション:高橋マサエ(radial)
使用アプリケーション:Adobe Illustrator CC
Pablished: Shorin-sha
Book cover Illustration:Masae Takahashi(radial)
App:Adobe Illustrator CC

You may also like

日本の“オルレ”を歩こう!挿絵|雑誌『山と溪谷』2022.1月号
韓国発のトレッキング“オルレ”の特集記事のために描いたイラストレーション。九州と宮城にあるオルレコースをはじめ、Q&Aでその魅力を紹介しています。
2021
Illust|Magazine
コンタクトレンズ イラストマンガ|CooperVision
クーパービジョンのコンタクトレンズ「MyDay」の解説マンガイラスト。水彩絵の具で着彩したような風合いの線画イラストです。やさしくシンプルに、高品質なブランドイメージを伝えています。
2022
Illust|Ad
この冬の、コツをおくります。|MUJI 無印良品
MUJI 無印良品の2020年冬の広告イラストレーション。「モノ」より「コト」にフォーカスをあて、人や情景を大切に描いています。全33点のイラストは日本国内をはじめ、海外店舗でも使用されました。
2020
Illust|Ad
Line drawing
JICA Magazine「地球のためにできること」
特集「地球のためにできること」のために、表紙と本文記事のイラストレーションを担当しました。むずかしい環境問題を、やさしく分かりやすく伝えるイメージイラストです。
2023
JICA Magazine "What we can do for the Earth"
Illust|Cover
「English for kids」
子どものための英語本のカバーイラストをイメージして制作したモックアップ(見本)
2020
Illust, Design|Personal work
Paint
「いっしょにトライ」
なわとびをするおサルと女性。
2020
Illust|Perasonal work
Line drawing
「パスタな気分」
好きな野菜でつくるソース、パスタに和えて召し上がれ。楽しそうな調理風景をイラストに。手書き文字も。
2020
Illust|Perasonal work
Line drawing
PHPスペシャル 2023.5月号
「厄を寄せつけないリセット習慣」風水心理カウンセラー・谷口令先生の記事にイラストを描かせていただきました。
2023
Illust|Magazine
【連載】ALBA ゴルフの心理テスト「心を透かし見」
ゴルフマガジン「ALBA」(アルバトロス・ビュー)連載コーナー「心を透かし見 ゴルフの心理テスト」の挿絵。2021年4月〜2023年8月まで、毎号担当いたしました。
2021
Illust|Magazine
Line drawing
「いぬのきもち」2023年6月号
「いぬのきもち」2023年6月号/特集 愛犬への気持ちの伝え方
2023
Dog magazine "Inu no kimochi"
Illust|Magazine
Back to Top