春号 Spring
春号 Spring
夏号 Summer
夏号 Summer
秋号 Autumn
秋号 Autumn
冬号 Winter
冬号 Winter
健康情報フリーペーパー「Well TOKK」(ウェルトック)の表紙イラスト。
2022年度(2022年春〜2023年冬)の表紙イラストを担当させていただきました。
春、夏、秋、冬と年4回発行。
と、一年間楽しく描かせていただきました。ありがとうございます。

イラストの世界観について
各号、まずはメイン特集のキーワードから「どんな世界観で描くか」「風景は?」などイメージを膨らませていくところから制作がはじまります。

例えば秋号の「“見る”チカラ」では、
・見る=文字を見る、読む、景色を見る
・秋=読書、夕焼けの落ち着いた雰囲気 …など
言葉から連想して、絵の世界観を組み立ていきます。
ラフスケッチをいくつかご提案→採用された案を仕上げる。という工程です。
季刊誌でもあるので、毎号異なる季節の雰囲気や色彩を感じていただけるように描かせていただきました。
Cover illustration for the health information free paper "Well TOKK". 

Web版はコチラ

------------

「Well TOKK」2022-2023年 カバーイラストレーション

発行:阪急阪神ホールディングス株式会社
編集:阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社
表紙イラスト:高橋マサエ
使用アプリケーション:Adobe Fresco, Adobe Photoshop

Issued by: Hankyu Hanshin Holdings Inc.
Edit: Hankyu Hanshin Marketing Solutions Co., Ltd.
Cover illustration: Masae Takahashi

You may also like

「先生、どうしてこの指示なんですか?」|照林社
医療/看護学の書籍のカバーイラスト。表紙のアクセントになるシンプルな線画を、やさしい表情で描きました。
2021
Illust|Book cover
Line drawing
「帝京大学でできること100」|入学案内パンフレット2022
帝京大学の入学案内パンフレット(2022年)の企画ページ「帝京大学でできること100」。シンプルな線画で、大学の概念をいきいきと表現しています。
2022
Illust|Magazine
「水やり」
夏の家庭菜園。水やりの風景。
2020
Illust|Personal work
Paint
「春ラジオ」
春の陽気。それぞれの時間。
2020
Illust|Perasonal work
Painting
「Well TOKK」表紙 2023 Winter
阪急阪神沿線で配布される健康情報フリーペーパー「Well TOKK」(ウェルトック)の表紙イラストです。2022-2023年4回の表紙を担当。冬号はお家でホットドリンク。
2023
Illust|Cover
「登山バス時刻表」表紙|雑誌『山と溪谷』2021.11月号
テーマは「晩秋にバスで楽しむ日帰り登山」。
2021
Illust|Book cover
風呂活のすヽめ「健康通信」2020年9月号|富士薬品
富士薬品が発行するフリーペーパー「健康通信」2020年9月号 巻頭特集 “風呂活のすヽめ” のための挿絵
2020
Illust|Magazine
Paint
マッハバイトしゅふ|スマホアプリ
主婦・主夫のためのパート・アルバイト探しスマホアプリ「マッハバイトしゅふ」のイラストレーション。「親しみやすさ」「心地よさ」「シンプル」を大切に。ソフトで明るい色合いの世界観で仕上げました。
2021
Illust|APP, Ad
Paint
「自家製酵母でパンづくり」
清美オレンジとカンパーニュ。手書き文字。
2020
Illust|Personal work
Line drewing
「Well TOKK」表紙 2022 Spring
阪急阪神沿線で配布される健康情報フリーペーパー「Well TOKK」(ウェルトック)の表紙イラストです。2022年度 年4回の表紙を担当させていただきます。
2022
Illust|Cover
Back to Top